iMacに外部ディスプレイを接続する

iMacには外部ディスプレイを接続するMini DisplayPortが付いているので,そこにモニタを接続すればディスプレイ拡張やミラーリングができるようになります。ただし,コネクタの形がMini DisplayPortなのでDVIやHDMIを入力とするモニタを接続するには変換する必要があります。

HDMI/DVIコンバータを使う

ここでは,「Griffin Technology Video Display Converter GRF-VIDEODISPLAYCVTR」を使用しました。これは,Mini DisplayPortからHDMIに変換するケーブルとHDMIからDVIへ変換するコネクタが一緒になってるので両方使用したい人には便利だと思います。また,HDMIケーブルは,asin:B001TH8UUA

HDMI出力を使用してテレビへ出力する

テレビの入力としてはHDMIが一般的だと思うのでHDMIケーブルをコンバータにつないでiMacに接続しました。そうするとiMacが自動的に認識して2番目のディスプレイと機能します。

DVI出力を使用してモニタに出力する

付属のHDMI-DVI変換コネクタを使えばDVI入力のモニタも接続できるようになります。

ディスプレイの位置とミラーリングの設定

接続した拡張ディスプレイの位置がMacの右か左かどうかなどを設定するには,[システム環境設定]-[ディスプレイ]から設定します。「調整」タブを開いて青い四角をドラッグしてディスプレイの位置を変更します。
また,メインの画面と同じ内容を接続したディスプレイに表示するには,[ディスプレイをミラーリング]をチェックします。

HDMIへ音声を出力する

最近(2010以降?)のiMacMacBook Proだと映像と一緒に音声を出力できるのでスライドショーやiTunesの映像・ビジュアライザを出力するといった楽しみ方ができると思います。
設定方法は,[システム環境設定]-[サウンド]から[サウンドを出力する装置を選択]で[TSB-TV HDMI]を選択します。これでテレビなどで音声を出力できるようになります。
ただ,ここで紹介したものではないですが,安いものによっては音声を出力できない変換器があるので注意が必要です。

iMacの27インチに外部から映像を入力するには

iMacの27インチでは,XboxPS3Blu-rayなど外部ソースの映像を表示することができます。
自分は,27インチの持ってないんですけどiMac27インチを買うかどうか検討したときに,アップルストアの中の人に聞いたら,ケーブルを前述のようなケーブルだけでは入力にすることはできないそうです。
どうやるかというと,外部のHDMIをiMac27inchに入力するには,「BELKIN AV360ミニディスプレイポートコンバーター F2CD007JA」のような変換装置が必要になります。うーん,やっぱり27インチを買えばよかったかな。